新あめぞう型
1投稿者:大先生  投稿日:10月08日(日) 21時52分11秒
一枚のindex.htmlに複数形式のスレッドを共存させる
あめぞうスクリプトっていうのを思いついたんですがどうでしょうか?
具体的に言うとこういう感じです。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/7251/core.htm
この形式ならTPOにあわせてスレッド形式を変えられて面白いと思うのですが。
形式ごとに別のamezo.cgiを別ファイルにすれば、スレッドの種類を後から
増やすのも楽ですし。

ちなみにコードは書いてません。(笑
誰か書いてください。(笑
2投稿者:感想  投稿日:10月08日(日) 22時37分22秒
「まぜりーた」若しくは、「ヘッドライン」の改良型って感じ。
因みに、この並びは書き込みの新しい順でしょうか?
3投稿者:完全マゼリータ  投稿日:10月08日(日) 23時25分10秒
って感じでしょうか
面白いですね
そう言えばインフォさんも同じような事考えてたなHP単位だったけど
全体を軽く俯瞰するのに良さそうだし
スレッドをもっと小さくして沢山表示できるようしても面白いかも

4投稿者:IKeJI  投稿日:10月09日(月) 08時16分13秒
おもしろそー
ヤリテー

その場合、index.html生成ルーチンを共通にしたほうがイイと思うのですよ。
systemするか、ライブラリにするか分りませんけど、
共通仕様作って、やってみたいです。
5投稿者:大先生  投稿日:10月09日(月) 10時06分59秒
まぜりーたの改良版っていよりも逆まぜりーたっていったほうが近いかも。
考えてたのはスレッド形式ごとにファイル名を変えておいて(まぜりーたと同じように)
index.htmlを作るところで条件分岐させてうまいことやろうかと。
この考え方の良いところは新しいamezo.cgiを置くだけで
気軽に機能を追加できるところですね。
index.html生成ルーチンを共通っていうのも考えてました。
ただ外部呼出しにしちゃうと重くなるような気もします。

ちょっとひまが無いのでスクリプト作るのには参加できませんけど、、、
6投稿者:IKeJI  投稿日:10月09日(月) 10時21分07秒
例えば、新しい amezoX.cgi を追加したとすると、
分岐の数を増やさなくてはいけなくなりますので、
今迄の全てのamezo.cgiを修正しなくてはいけなくなります。

こういう場合、ライブラリとsystemどっちが軽いのでしょうか?

#いいだしっぺは、書かなくてもいいけど、最後まで意見出さないとだめですよ。
7投稿者:大先生  投稿日:10月09日(月) 11時21分10秒
>IKeJIさん
>こういう場合、ライブラリとsystemどっちが軽いのでしょうか?
うーんsystemを使うやり方って言うのがイメージ湧かないです、、、

ただ、ライブラリとamezo.cgiのソースを直接更新するので比べるならば
前者だと、更新は楽な代わりに書きこみ時の負荷が少しだけ高くなるはずです。
後者だと更新はしんどいけど、少しだけ実行時の負荷は軽くなるはずです。
負荷と更新の手間のどちらを優先するかってことですね。
現在の、あまり混んでいないあめざーねっとで使うとしたら
負荷はあんまり関係無いはずなので、とりあえずライブラリ方式で開発しといても
問題はないでしょう。
軽くするのは人が増えてからでも十分間に合うはずです。

ということで、ライブラリ方式で良いんじゃないでしょうか?
こんなかんじでどうでしょう?
8投稿者:IKeJI  投稿日:10月09日(月) 13時51分44秒
つまり、今私がすべき事は
ライブラリの仕様を決める事ですね。

呼び出し側が形式を見てそれに合った関数を呼ぶのと、
index.html書き込みルーチンのすべてを別関数にするのと
どっちがいいでしょう?

あと、わひょみさんはどう思っていますか?
9投稿者:水谷わひょみ  投稿日:10月09日(月) 19時49分30秒
面白そうだと思いますが、私はシステム構築とか出来ないので、どなたか
作っていただけるのならやってみたいと思います(;´Д`)。
10投稿者:IKeJI  投稿日:10月09日(月) 23時09分14秒
直球思考。
広場で使いますか?
11投稿者:水谷わひょみ  投稿日:10月12日(木) 21時36分52秒
広場で複数の形式を使うと、操作性が悪くなりませんか?
とりあえずゴミ箱あたりで実験するのはどうでしょうか…。
システムをよく理解できないので、的外れな意見だったらすみません。
12投稿者:大先生の  投稿日:10月13日(金) 02時31分19秒
検索はここか遊歩のアカに置いたらまずい?
しょっちゅう暴走するようならまずいけど・・・
13投稿者:ここに置いたら  投稿日:10月13日(金) 03時26分35秒
重くなるし、パスを大先生に渡さないといけないから無理だろう?

つーか、
アレは勝手に使わして貰える事に意義がある。自分で設置する物じゃないよ。
14投稿者:IKeJI  投稿日:10月13日(金) 18時29分53秒
ただ、検索はソケット不要でできるようになるので、
軽くなりそう。
15投稿者:IKeJI  投稿日:10月13日(金) 18時38分03秒
話をもどすと、
操作感は問題無いと思います。
外見は一行増えただけですし。


スクリプトは別な観点を見付けました。
各ログに自分はどのスクリプトの物かを記録させるのです。
どうでしょう? > 大先生
16投稿者:IKeJI  投稿日:10月13日(金) 18時40分39秒
補足。
増える一行は、新スレッド立ての上の形式選択の所です。

わひょみさんは、大先生のデモを見て、
あおバー(TM)が無い事を心配していたのでしょうが、
それは付ければいいだけの話です。
17投稿者:infohands  投稿日:10月14日(土) 02時05分09秒
>あおバー(TM)が無い事を心配していたのでしょうが、

それは違うと思うぞ(笑)
18投稿者:IKeJI  投稿日:10月14日(土) 16時56分03秒
どちらにせよ。もうすでに出来てます。
19投稿者:大先生  投稿日:10月14日(土) 22時50分05秒
>各ログに自分はどのスクリプトの物かを記録させるのです。
最初からそのつもりでした。
スレッド内のフォームには
<form method=post action="../amezoxx.cgi">
と書いておけばいいわけで。
それからマゼリータのようにスレッドの種類ごとに
ファイル名を変えておけば(01-001008215211.htmlとか)
index.htmlに書き出すときの条件分岐を判断するのに役に立ちます。
(多分ファイル内に種類を記述するよりややこしくないはず)

試作品が出来てるのなら見てみたいですね。
20投稿者:大先生  投稿日:10月14日(土) 22時55分48秒
一応頭の中ではこういうふうな設計にしてました。

・amezo.pl・・・index.htmlに書き出す処理を担当する。他のCGIから呼び出す
・amezo_XX.cgi(複数)・・・スレッドを立てる・レスを付ける・最新レス○○件まで読む、を担当
(スレッド形式ごとにファイルを分ける)
・next.cgi・・・index2.htmlを書き出すのを担当(amezo.plを呼び出す)
21投稿者:IKeJI  投稿日:10月15日(日) 18時29分31秒
うんじゃあチラっと。
http://neo-syusyok2.virtualave.net/wa/main/
22投稿者:IKeJI  投稿日:10月15日(日) 18時31分41秒
二種の試験終了記念という事で・・・

内容は、
amezo.cgi 書き込む
amezor.cgi 書き込む
amezob.cgi 書き込む
amezou.cgi 書き込む
です。
23投稿者:IKeJI  投稿日:10月15日(日) 18時41分19秒
スクリプトはここに書いておきます。
http://spider-main.virtualave.net/script/001015183336.html
24投稿者:水谷わひょみ  投稿日:10月16日(月) 03時41分00秒
一つ大きな問題が。アップローダをあめざーねっと内に設置することは出来ません。
とてもじゃないですが管理し切れませんので…。
25投稿者:IKeJI  投稿日:10月16日(月) 14時38分11秒
いや、別にアップローダーはオプションです。
ただ、上のは出来るという事を言いたいだけです。
26投稿者:IKeJI  投稿日:10月16日(月) 14時44分37秒
というか、アップロダーは趣味です。
1にはありませんでした。

いやねぇ上手い絵が書けたもんで・・・
27投稿者:IKeJI  投稿日:10月18日(水) 20時30分05秒
オエカキを付けました。
どうでっしゃろ?

お絵書きだけ、ゴミバコにでも付けていただけませんか?
28投稿者:大先生  投稿日:10月19日(木) 19時36分03秒
おおっ。
大体イメージしていたのと同じような出来です。
ただ、javaとか画像を使うスレッドは共存させない方が良いと思います。
孫レススレッドも今のレイアウトだとちょっと厳しいかも。
29投稿者:大先生  投稿日:10月19日(木) 19時52分17秒
以下、旧あめざーねっとでやろうかなと思っていたスレッド形式のアイデアです。
参考までに。
1、どっちにしまショー(二択&三択)
http://members4.cool.ne.jp/~a_makatsu/agrius/dotch/dotch.cgi
http://members4.cool.ne.jp/~a_makatsu/dotch3/dotch3.cgi
これはあれば結構盛り上がるはず。
ログ形式をHTML化すれば組み込むことは十分に可能だと思います。
ただ、ソースはほとんど別ものになるでしょうが。
2、自動作成アンケート
↓みたいなやつですね。
項目が裏に回るようにして、レイアウトを違和感無いようにすれば可能でしょう。
スクリプトの性格があめぞうBBSに近いので、一番しっくりくるかもしれません。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/6502/ketuekigata/00345_00000.html
3、スレッドをペットに
最近はやりの育成ゲームCGIを組み込んだスレッドを作ります。
http://www.ductape.net/~sho/cgi-bin/pet/pet.cgi
スレッドを一匹のペットとして考えてみんなで育ててみましょうという
アイデアです。
この場合はペットスレッドは新たに立てられないようにした方が感情移入できるでしょう。
30投稿者:水谷わひょみ  投稿日:10月19日(木) 19時56分00秒
なるほど、やっとイメージがつかめました。これは面白そうですヽ(^▽^)ノ
いきなりどこかの板で採用するとアレなので、ぜひ専用のボードを作って
遊びたいと思いますがどうでしょうか。
31投稿者:大先生  投稿日:10月19日(木) 20時04分02秒
4、無限レススレッド
レス数がいくら増えてもサーバに負担のかからないスレッドです。
一定レスごとに過去ログを切り取り、スレッドのサイズを抑えるようにします。
「空気」とか「清原」系統のスレッドに用いれば一億レスに到達することも
可能かもしれません。
5、削除権スレッド
スレッドを立てた人にそのスレッド内のレスの削除権があるスレッドです。
パスワードは別ファイルに保存するか暗号化します。
6、マジなスレッドとネタのスレッドを区別(逆まぜには関係ないです)
議論系のスレッドとネタ系のスレッドのファイル名を区別しておいて
index.htmlを作るときのファイル一覧の配列をいじることにより
トップ二十にマジスレッドとネタスレッドが常に一対一の割合で存在するようにする
アイデアです。
32投稿者:大先生  投稿日:10月19日(木) 20時12分59秒
以上のアイデアはかつて自分で使おうかと思っていたものですが、
旧あめざーねっとが潰れたこともあって、なんだかいまさら掲示板サイトを
立ち上げて管理するのもタルイ気がしてきたので
実現するのは辞めにしました。(あとニ三アイデアがあったかも)
よって誰がどうつかっても結構です。
一応、あめざーねっとの後継ということで、ここだけで採用されるのが
筋なのかもしれませんが。

例によってコードを書くのにはあまり協力できなさそうなので
その辺は宜しくお願いします。
33投稿者:大先生  投稿日:10月19日(木) 20時16分36秒
>わひょみさん
その辺はまかせます。
私は運営には関与したくないんで、、、
34投稿者:うわぁ  投稿日:10月19日(木) 23時55分16秒
面白そうだなぁ
いろんなスレッドの形を選べるってのは
もうそれだけでカオスって感じ
ドキドキする
35投稿者:IKeJI  投稿日:10月20日(金) 20時50分56秒
おーなんか凄い!!

1、どっちにしまショー(二択&三択)
これなら出来そう。
+-----+-----+
| 1 | 2 |
+-----+-----+
|AAAAA+   +
|   +BBBBB+
|CCCCC+   +
+-----+-----+

2、自動作成アンケート
意外と簡単そう。
1の所にグラフを入れれば。

3、スレッドをペットに
>この場合はペットスレッドは新たに立てられないように
これ条件以外は簡単そうですね。
これだけキツイかも。

4、無限レススレッド
簡単だと思います。

5、削除権スレッド
cryptかけて、先頭あたりに置くのがいいですね。
#別ファイル嫌い。

6、マジなスレッドとネタのスレッドを区別(逆まぜには関係ないです)
マゼリータ+αですね。
割合っていうのが難しそう・・・
36投稿者:IKeJI  投稿日:10月20日(金) 20時54分44秒
うわー1の枠がずれまくり・・・
言いたい事は、
初めに<TABLE>
レスを<TR><TD></TD><TD>ごにょごにょ</TD></TR>
です。

て訳で、書かせてくださーい。
やります。やります。
37投稿者:大先生  投稿日:11月06日(月) 21時47分31秒
試作板、見ました。
よく出来ていて感心しました。考案者冥利に尽きます。

削除権スレッドについては、削除パスのフォームはスレッドの一番下に投稿フォームと並べて
配置した方が見た目のデザイン的によいと思います。
1の部分にあるのはどうも不恰好なような・・・
それと今のように削除あとが残るというのも個人的にはどうかと思います。
荒らし対策としては不完全なものが残るからです。
番号が飛ぶようにするだけでもよいのではないでしょうか。
それ以外は完璧だと思います。
将来的には他の形式のスレッドでも削除権の有無が選択できるようになったら面白いかもしれません。
それとか、自分のレスも消せるようにしてみるとか・・・
いろいろ発想が広がりそうですね。

アイデアはまだいくつかあるので一段落したらまた発表してみたいと思います。
メールの返事はもうすぐ出します。
38投稿者:IKeJI  投稿日:11月07日(火) 00時21分43秒
メールの件よろしくおねがいします。

で、削除用フォームですが、
わたしもその方がいいと思っています
修正しますので、しばらくお待ちください。
(フォームを二つならべると、マトマリが悪いのです・・・)

あと、不完全削除ですが、
どうなんでしょ?完全に消されるのも、何だか良くない気がして・・・
投稿者 メール